新着情報NEWS

夏のやけどについて

8月に入り夏真っ盛りな時期になりました

梅雨明けしたはずが降ったり降らなかったりして

日によって温度差が激しいので体調には気を付けてくださいね。

 

夏になると私たちが歩くアスファルトの温度は60℃も上がる事があります。

人も60℃のものに約一分間、接触していただけでやけどをするので

犬や猫はその熱い道路を裸足で歩くため簡単にやけどしてしまいます。

 

日が落ちてから散歩に行く方も多いですが

熱された道路は温度が下がりにくく、マンホールや雨水を通す格子などの

鉄でできたものは冷めにくいものがあります。

 

散歩に行くときは肉球をやけどさせないために

アスファルトが熱を持っていないか

飼い主様の手で地面を触って温度を確認してから行きましょう。

 

今は散歩用に犬猫用の散歩靴が売られてますので

嫌がらないのであれば検討してみてもいいかもしれません。

 

また散歩する時はできるだけ熱くない芝生などや草の上を歩くのもいいですが

ノミダニなど蚊に注意し予防薬など対策はきちんとしましょう。

予防薬は当院でも売っていますのでご相談ください。

 

以上AHT兼トリマーの藤田でした。